教材・教具を使う生徒の様子
五大栄養素に分類
毎時間,トレーニングとして,「五大栄養素分類」をやっていますので,生徒は自信を持って,素早く掲示していきます。
でも・・・なんかこれはおかしい。こういう間違いをする中で,基礎・基本の定着を図っていきます。
「ダウト」は,こんにゃく。
こんにゃくはいも類。従って,5群が正解です!
地域の食材を使う利点を考える。
給食には,地域の食材がたくさん使われています。これは,前日の給食の画像。生徒たちは,入っている食品の名前を次々に挙げていました。
教師が頑張って作った,朝食の画像。郷土料理を供するお店の協力で撮影した画像(秋のごちそう)もありました。
地域の食材を使う利点のヒントに地図の画像を示すと,多くの生徒が気付きました。
教室設営(掲示物)の様子
。会場が被服室だったので,いろいろありました。
↓ この
献立画像
は,公開しています。(ppt)